漢方の世界でもシナモンは活用されています。「桂皮」と言われる生薬として古くから活用。エジプトのミイラの保存にも使われていたというシナモンはお茶に入れるとほんのり甘みがして美味しい! カラダを温めてくれる作用もあるので寒い時期には取り入れたい健康食材のひとつです☆彡
シナモンの効果効能とは
陰陽で捉えると「温」 カラダを温める作用のある食材です。
① 血流改善
温める作用があり、カラダの巡りを良くしてくれるので血流にもよい影響あり
② 血糖値を下げる
血糖値を下げる作用が科学的に認められています
③ 抗菌効果
古代エジプトではミイラに使われたほどの強力な抗菌力。免疫力アップにも効果期待です。
④ アンチエイジング作用
毛細血管を修復し、その機能を高めると言われており、老化防止にも効果が期待できます。

シナモンの取り方
カラダの養生にも大きく期待できるシナモンですが、その活用はさまざま!
- 紅茶とともに楽しむ ※ミルクと一緒に煮詰めればチャイとしても楽しめる!
- シナモンロールを楽しむ
- カフェラテの上にシナモンパウダーをかける
- ホットワインにシナモンスティックを
- アップルパイ
スパイスの王様でもあるので、様々な料理にも活用できる優れものです☆彡
誰でも手軽に試せるのは、紅茶と一緒に煮詰めて飲むと、ほんのり甘みも感じられて、匂いも楽しめるのでおススメです☆彡

オススメ♡シナモンロール
たまに無性に食べたくなってしまうシナモンロール。シナモンの美味しさがぎゅっと凝縮!
① Cinnabon シナボン
1985年アメリカ・シアトルで誕生し、世界56か国約1,400店舗展開するシナモンロール専門店。
ミニサイズがあるので、「ちょっとだけ食べたい」にも対応☆彡
② DEAN & DELUCA
ボリュームがあって、シナモン感も凄い! テイクアウトもいいけど、できれば店舗で温めてもらってその場で楽しんでほしいイッピン!

コメント